[KB3218] ESET Windows home 製品 (15.x-16.x) の信頼済みゾーンに IP アドレスを追加する

注意事項

このページはコンピュータによって翻訳されています。このページの「言語」の「英語」をクリックすると、原文が表示されます。ご不明な点がございましたら、お近くのサポートまでお問い合わせください。

問題

  • ネットワーク上のプリンタなど、他のコンピュータやデバイスに接続できない(または接続できない)。
  • ESET製品の信頼済みリストにIPアドレスまたはIPアドレスの範囲を追加します。
  • 「ESET

ソリューション

Firewall troubleshooting

This article is part of a series of recommended steps to troubleshoot firewall issues. Start with step 1.

  1. ESETのWindows製品のメインプログラムウィンドウを開く.

  2. F5キーを押して、詳細設定を開きます。

  3. Network Protection] をク リ ックし、 [Zones] を展開し、 [Zones] の横にある [Edit]をク リ ックします。

    図 1-1
  1. 信頼済みゾーンを選択し、「編集」をクリックします。

    1-2
  2. リモートコンピュータアドレス(IPv4、IPv6、範囲、マスク)フィールドに、信頼済みデバイスのIPアドレスまたはサブネットを入力し、[OK]をクリックして変更を保存します。

    1-3
    安全な IP アドレスのみを信頼済みゾーンに追加する

    信頼済みゾーンに IP アドレスを追加するのは、それが安全であることがわかっている場合に限ります。

  3. トラステッドゾーンに追加したIPアドレスがトラステッドゾーンの行に表示されていることを確認する。OKOKを クリックしてAdvanced setupを終了する。

    図1-4