[KB3754] ESET Windows home 製品 (15.x-16.x) のネットワーク接続ファイアウォール設定を変更する

注意事項

このページはコンピュータによって翻訳されています。このページの「言語」の「英語」をクリックすると、原文が表示されます。ご不明な点がございましたら、お近くのサポートまでお問い合わせください。

問題

解決方法

macOS ユーザーESET Cyber Security Pro で新しいネットワーク接続が検出されました' focus=''ESET Cyber Security Pro で新しいネットワーク接続が検出されました

コンピュータのファイアウォール保護モードを変更する

ESET 製品は、お使いのコンピュータの Windows ネットワーク設定を自動的に使用して、信頼されていないネットワークを使用しているか、信頼されているネットワークを使用しているかを判断し、適切なファイアウォール保護レベルを決定します。指定したネットワークのファイアウォール保護レベルを変更するには、以下の手順に従ってください:

  1. ファイアウォールの保護レベルを変更するには、以下の手順に従ってください: ESETのWindows製品のメインプログラムウィンドウを開く.

  2. Setup → Network protection をクリックします。

    図1-1
  3. ネットワーク接続をクリックします。

    図1
    -2
  4. 変更したいネットワークにマウスカーソルを合わせ、メニューアイコン(3つの点のアイコン)をクリックし、「編集」をクリックします。このネットワーク接続のプロファイルを選択し、[OK]をクリックします。

    ネットワーク接続プロファイルの詳細を読む。

    図1-3

ネットワーク接続プロファイル

ネットワーク保護の設定] ウィンドウで選択できるネットワーク保護プロファイルは 3 種類あります:

  • 自動- ESET セキュリティ製品は、各プロファイルに設定されているアクティ ベータに基づいてプロファイルを自動的に選択します。
  • プライベート (信頼済み)- 信頼済みネットワーク (ホームまたはオフィスのネットワーク) 用。コンピュータと共有ファイルは他のネットワーク ユーザーにも表示され、システム リソースにはネットワーク上の他のユーザーがアクセスできます。安全なローカルネットワークにアクセスする場合は、この設定を使用することをお勧めします。
  • パブリック(信頼されていない)] - 信頼されていないネットワーク(パブリックネットワーク)用です。システム上のファイルやフォルダは、ネットワーク上の他のユーザーと共有されず、表示されません。また、システムリソースの共有は無効になります。ワイヤレスネットワークにアクセスする場合は、この設定を使用することをお勧めします。
図 2-1