問題
- ESET Endpoint Antivirus for Linux をダウンロード、インストール、有効化したい。
- ESET Endpoint Antivirus for Linux をエンドポイントコンピュータにローカルインストールする
- ESET PROTECT または ESET PROTECT On-Prem を使用して、ESET Endpoint Antivirus for Linux をリモートインストールしたい。
ソリューション
- ESET Endpoint Antivirus for Linux のインストール
- ESET Endpoint Antivirus for Linux の有効化
- ESET Endpoint Antivirus for Linux の使用方法
ターミナル コマンドまたはESET PROTECT Web コンソールを使用して、ESET Endpoint Antivirus for Linux をインストールします。
ターミナルからインストール
CTRL+ALT+Tキーを押して、ターミナル ウィンドウを開きます。
お使いのLinuxディストリビューションに対応する以下のコマンドを入力し、Enterキーを押します:
./eeau.x86_64.bin
sh ./eeau.x86_64.bin
ESET Endpoint Antivirus for Linux バイナリファイルの使用可能なパラメータ (引数) を表示するには、ターミナルウィンドウから次のコマンドを実行します:
./eeau.x86_64.bin -h
使用可能なパラメータ
短い形式 | 長い形式 | 説明 |
-h | --ヘルプ | コマンドライン引数を表示する |
-n | --インストールしない | 解凍後にインストールを実行しない |
-y | --ライセンスを受け入れる | ライセンスを表示しない。 |
-f | --強制インストール | 聞かずにパッケージマネージャ経由で強制的にインストールする |
-u | --unpack-ertp-ソース | ESET Real-time file system protection kernel module" ソースを解凍します。 |
- 画面の指示に従い、製品使用許諾契約に同意してインストールを完了します。
ESET PROTECT Web コンソールからインストールする
クライアントコンピュータに ESET管理エージェント for Linux が導入されていることを確認します。
#ESET Endpoint Antivirus for Linux をインストールするには、以下の手順に従います」 target='_blank'#@#.
- ステップ 4 では、インストール方法を選択します:
- リポジトリからパッケージをインストールする場合は、リストから目的の製品を選択します。
- パッケージ URL を直接入力してインストールする場合は、該当するフィールドにパッケージ URL をコピー/貼り付けします。
II.ESET Endpoint Antivirus Linux 版のアクティベート
ESET Endpoint Antivirus for Linux のアクティベーションには、ESET 代理店から入手したライセンスキーを使用します。
ターミナルを使用したアクティベーション
アプリケーション→アクセサリ→ターミナル をクリックして、ターミナル ウィンドウを開きます。
以下のコマンドを入力し、キーボードのEnterキーを押します:
./eeau.x86_64.bin -h
III.ESET Endpoint Antivirus for Linux の使用方法
ESET Endpoint Antivirus for Linux は、最小限のグラフィカル・ユーザー・インターフェイス (GUI) を導入し、すべての設定がポリシーによって設定・管理される ESET PROTECT または ESET PROTECT On-Prem とともに最適に使用できるように開発されました。一部の設定はターミナルから変更できます。
ESET Endpoint Antivirus for Linux の詳細を読む。
ESET Endpoint Antivirus for Linux の主な機能をご覧ください。
Need further assistance? Contact ESET Technical Support.