[KB8148] ESET Security Management Center 7.xをWeb Console経由でESET PROTECTの最新バージョンにアップグレードする(8.x~10.x)

注意事項

このページはコンピュータによって翻訳されています。このページの「言語」の「英語」をクリックすると、原文が表示されます。ご不明な点がございましたら、お近くのサポートまでお問い合わせください。

問題

解決方法

いくつかのアップグレードオプションがあります:

アップグレードオプション 適用対象 コメント
コンポーネント Web コンソールのアップグレードタスク(この記事) WindowsとLinux
ESETプロテクトオールインワンインストーラ(Windows)
Windows
既存のサーバーにMS SQLデータベースとApache Tomcatがデフォルトでインストールされている場合(既存のインストールがAll-in-oneインストーラー経由で実行されている場合)、このオプションをお勧めします。
コンポーネントベースの手動アップグレード Linux Linux上級ユーザー向けのアップグレード手順。

Prerequisites

Important recommendations before the upgrade

Before upgrading to ESET PROTECT 9, make sure that you have met all prerequisites listed below.

  • Make sure that you have met all ESET PROTECT 9 system requirements.

  • You must have ESET Security Management Center (ESMC) version 7.x or ESET PROTECT 8.x to upgrade to ESET PROTECT 9. Check which version of ESMC/ESET PROTECT you have installed.

  • Upgrading from ESMC 7.0-7.1 to the ESET PROTECT Server component is not compatible with 32-bit machines (x86 architecture). Upgrading a 32-bit Server machine to ESET PROTECT 9 will fail.
    • If you have already run the upgrade and now your system is not working, you need to manually reinstall all ESMC components to the original version.
    • If you want to upgrade, you need to migrate your current ESMC to a 64-bit machine, and after successful migration, you can run the upgrade task.

  • If you have an older unsupported database installed (MySQL 5.5 or MSSQL 2008), upgrade your database to a compatible database version before upgrading the ESMC Server. MS SQL 2012 is not supported by ESET PROTECT 9.

  • ESET PROTECT uses LDAPS as the default protocol for Active Directory synchronization. If you upgraded from ESMC 7.0-7.1 on a Windows machine to ESET PROTECT and you were using the Active Directory synchronization, synchronization tasks will fail in ESET PROTECT.
Perform a full backup of ESMC 7.x or ESET PROTECT 8.x:
  • Database: Follow #@#publication_url id='1133' language='1' content='[KB6725] Create a backup of the ESET Security Management Center database (7.x)' target='_blank'#@# to back up the ESMC database. Follow #@#publication_url id='3237' language='1' content='[KB7978] Create a backup of the ESET PROTECT database (8.x)' target='_blank'#@# to back up the ESET PROTECT database. 
  • Configuration: Copy the Startupconfiguration.ini file, located at: C:\ProgramData\ESET\RemoteAdministrator\Server\EraServerApplicationData
  • Certificates: Export the Certification Authorities and Peer Certificates.
  • Mobile Device Connector: If this component is used, copy the Startupconfiguration.ini located at: C:\ProgramData\ESET\RemoteAdministrator\MDMCore\EraServerApplicationData\Configuration.


以下の手順で、ESMC コンポーネント(サーバー、コンソール)と ESET 管理エージェントの両方をアップグレードします。最新バージョンにアップグレードしても、ポリシーは保持されます。
ESMC 7.x に適用される手順

以下の手順はESMC 7.2のアップグレード手順ですが、ESMCの旧バージョン(7.0/7.1)にも適用されます。


Webコンソールの[コンポーネントのアップグレード]タスクを使用してESMCサーバをアップグレードする

コンポーネントのアップグレード] タスクの完了には時間がかかります。

コンポーネントのアップグレード] タスクの処理中は、しばらくお待ちください。完了までに時間がかかる場合があります。タスクが完了するまで、ESMC Server を再起動しないでください。

特殊文字によりアップグレードに失敗する場合がある

アップグレードの要件を満たしているにもかかわらず、ESET PROTECT の最新バージョンへのアップグレードに失敗する場合は、ESMC パスワードに特殊文字が使用されていることが原因である可能性があります。この問題を解決するには、ESMCウェブコンソールのパスワードを変更するして、再度アップグレードを試みてください。

  1. #Web ブラウザで「ESET Security Management Center Web Console (7.x) を開く」 target='_self'#@# (ESMC Web Console) を開き、ログインします。

  2. タスクESET Security Management CenterSecurity Management Center Components Upgradeをクリックし、New → Client Task をクリックします。

図 1-1
クリックすると新しいウィンドウで拡大表示
されます。
  1. Name] フィールドに、タスクの名前を入力します。Task」ドロップダウンメニューで、「Security Management Center Components Upgrade」が選択されていることを確認する。

図 1-2
クリックすると新しい
ウィンドウで大きく表示されます。
  1. Settings(設定)」セクションをクリックし、「I accept the terms of the application End User License Agreement(アプリケーションのエンドユーザーライセンス契約の条項に同意します )」の横にあるチェックボックスを選択し、「Privacy Policy(プライバシーポリシー)」を 確認してから、「Choose server(サーバーの選択)」をクリックします。Choose server(サーバーの選択)」の下にある「Automatically reboot when needed(必要なときに自動的に再起動する)」チェックボックスも選択することをお勧めします。

図 1-3
クリックすると新しいウィンドウで拡大表示
されます。
  1. アップグレードする ESET PROTECT Server を選択し、[OK] をクリックします。

1-4
クリックすると新しいウィンドウで拡大表示されます。
  1. 完了をクリックします。

  2. #@#publication_url id='1168' language='1' content='トリガーを作成し、タスクを実行するターゲットとしてESMC Serverコンピュータを追加します。

ターゲットコンピュータを追加しない

ESMC Serverがインストールされているコンピュータのみをターゲットとして追加します。この時点では、ターゲットコンピュータを追加しないでください。

  1. サーバマシンにインストールされているすべてのESMCコンポーネントがアップグレードされるまで、数分待ちます。更新中に Apache Tomcat サービスが停止することがあります。更新後にWebコンソールが利用できなくなった場合は、サービス管理(services.mscを実行)を開き、Apache Tomcatサービスを開始 します。

  2. サーバがESET PROTECTにアップグレードされたことを確認するには、コントロールパネルのプログラムと機能」を確認します。アップグレードされていれば、ESET PROTECT Serverがプログラムとして表示されます。

図 1-5

ESET PROTECT Server マシンでタスクが終了したら、ESET PROTECT Server が正常に動作することを確認します。問題が発生しないか、1 時間待ちます。


管理対象コンピュータ上のエージェントのアップグレード

#ESET PROTECT のコンポーネントのアップグレードタスクを使用して、最新の ESET 管理エージェントにアップグレードします。


管理対象コンピュータのESETセキュリティ製品をアップグレードする