[KB7821] ESET PROTECT(8.x-10.x)でデュアルアップデートプロファイル設定を作成する

注意事項

このページはコンピュータによって翻訳されています。このページの「言語」の「英語」をクリックすると、原文が表示されます。ご不明な点がございましたら、お近くのサポートまでお問い合わせください。

問題

Required user permissions

This article assumes that you have the appropriate access rights and permissions to perform the tasks below.

If you use the default Administrator user or are unable to perform the tasks below (the option is unavailable), create a second administrator user with all access rights.

  • プライマリアップデートサーバーからアップデートをダウンロードできない場合、クライアントのワークステーションやモバイルユーザーが ESET アップデートサーバーから直接アップデートをダウンロードするように設定する。

解決方法

  1. 新しいプロファイルを作成する
  2. 通常の自動アップデートタスクを変更する
  3. 新しいプロファイル構成をテストする

ESET macOS および Linux 製品のデュアルアップデートプロファイルを設定するには、ここをクリックしてください。

I.新しいプロファイルの作成

  1. ポリシー] をクリックし、変更するポリシーをクリックして [編集] を選択します。

    新しいポリシーを作成する場合

    この例では、既存のポリシーを変更します。新しいポリシーを作成する場合は、サーバーに関する情報 (ミラーサーバーの IP アドレスなど) を入力する必要があります。アップデートの配布に HTTP プロキシを使用している場合は、ポリシーにこれらの情報を指定する必要はありません。

    図1-1
  2. 設定]→ [アップデート ]→[プロファイル]を展開し、[編集]をクリックします。

    図1-2
  3. 空欄に名前を入力し、[追加] をクリックします。

    図 1-3
  4. Save をクリックします。

    図 1-4
  5. Select profile to edit(編集するプロファイルの選択)ドロップダウン・メニューから、作成したプロファイルを選択します。

    図 1-5
  6. Updates → Connection Options を展開します。Proxy mode(プロキシモード)ドロップダウン・メニューからDo not use proxy server(プロキシサーバーを使用しない)を選択し、Finish(完了)をクリックします。

    図 1-6

今後、変更したポリシー(セクション II を参照)に割り当てられたクライアント ワークステーションは、まずデフォルトのプロファイルからアップデートのダウンロードを試みます。


II.定期的な自動更新タスクの変更

エンドユーザが ESET エンドポイント製品の [アップデートの確認]をクリックすると、最新の検出エンジンのアップデートがダウンロードされるようにするには、以下の手順を実行します。

定期的な自動更新タスクが変更されていない場合、ユーザーによって開始された手動更新は失敗します。ただし、ESET エンドポイント製品 (パート I で変更したポリシーに割り当てられている) は、通常の自動更新タスクで指定されたデフォルトの間隔に従って、更新プログラムを自動的にダウンロードします。

  1. ポリシー] をクリックし、変更したいポリシーをクリックして [編集] を選択します。

    図2-1
  2. 設定] をクリックし、[ ESET for Windows] を選択し、[ツール] をクリックして [スケジューラ] を 展開 し、[編集] をクリックします。

    図 2-2
  3. 定期的な自動更新」を選択し、「編集」をクリックします。

    図2-3
  4. 次へ」をクリックします。

    図 2-4
  5. 次へ」をクリックします。

    図 2-5
  6. タスク実行間隔(分)を60のままにして、Nextをクリックする。

    図 2-6
  7. At the next scheduled time」を選択し、「Next」をクリックする。

    図 2-7
  8. Use active update profile( 更新に使用するプロファイル)の横にあるトグルをクリックして有効にし、デフォルトのプロファイル(マイプロファイル)がプロファイルドロップダウンメニューから 選択されていることを確認します。

  9. アクティブな更新 プロファイルを 使用する(更新に使用するセカンダリプロファイルの下)」の横にあるトグルをクリックして有効にし、パート I で作成したプロファイル(インターネット更新(非プロキシ))を選択して、「完了」をクリックします。

    図2-8
  10. Save をクリックします。

    図2-9
  11. Finish」をクリックします。

図 2-10

III.新しいプロファイル構成のテスト

  1. クライアントコンピュータで ESET Endpoint Security を開きます。ツールスケジューラ」をクリックします。

    図 3-1
  2. 適切な更新 タスクを選択し、右クリックして [今すぐ実行] を選択します。

    図 3-2
  3. 今すぐ実行] をクリックします。

    図 3-3


ESET macOS および Linux 製品のデュアルアップデートプロファイルの構成

  1. をクリックします。

  2. ポリシー] をクリックし、macOS および Linuxポリシーを選択します。ポリシーをクリックし、編集を選択します。

  3. 設定]をクリックし、[更新]→ [プライマリサーバー]をクリックします。

  4. 設定を構成するには

      1. HTTP プロキシ] を 展開し、[プロキシモード] ドロップダウン メニューで [プロキシサーバーを介した接続] を選択します。
      2. プロキシサーバー]フィールドに IP アドレスを入力し、[ポート ] フィールドにポート番号 (デフォルトは 3128) を入力します。

        プロキシがログイン認証情報を必要とする場合は、[Username] フィールドと[Password] フィールドにそれらを入力します(例えば、社内ネットワーク内)。
    図 4-1
  5. 設定するセカンダリ・サーバ ]をクリックする:

    1. Basic 」を展開し、「Update server」ドロップダウンメニューが「Choose automatically 」に設定されていることを確認する(デフォルトでは設定されている)。

    2. Username(ユーザー名) 」および「Password(パスワー ド)」 フィールドは空のままにします(製品がすでにアクティブ化されているため、こ れらの認証情報は必要ないため)。

  6. Finish」をクリックして変更を保存します。

    図 4-2