[NEWS6100] ESET Remote Administrator バージョン 6.4.29 がリリースされました。

注意事項

このページはコンピュータによって翻訳されています。このページの「言語」の「英語」をクリックすると、原文が表示されます。ご不明な点がございましたら、お近くのサポートまでお問い合わせください。

ニュース

ESET Remote Administrator バージョン6.4.29がリリースされ、ダウンロードできるようになりました。ESET Remote Administratorの新バージョンでは、新機能、ユーザーからのフィードバックに基づく改善、およびバグ修正が行われました。

新機能と改善点

  • ERA Web Consoleにポストインストールウィザードを追加
  • オールインワンインストーラの改良
  • エージェント展開プロセスの改善
  • モバイルデバイス登録(MDM)の再設計
  • CSVインポートオプションの改善
  • ESET リモート管理者仮想アプライアンス(ERA VA)の変更点

バージョン6.4.29の新機能の詳細については、以下のESET Knowledgebaseの記事を参照してください:

  • ##publication_url id='1309' target='_blank' content='ESET Remote Administrator 6-FAQ / What's new?' focus=''#@#'

変更履歴

  • 追加: ERA エージェント、ESET 製品、ライセンス、ポリシーのオールインワンパッケージを展開するための ERA ウェブコンソールでのポストインストールウィザードを追加しました。
  • トルコ語とギリシャ語のローカライズを追加
  • 変更: ERA 仮想アプライアンスに、機能的な CentOS 7 オペレーティングシステムが追加され、多くのサーバ管理オプションを実行するための Webmin インターフェースが追加されました。
  • 変更: クライアントタスクから「デバイスの登録」タスクが削除されました。
  • 改善されました:エージェント展開プロセスにより、エージェントとエンドポイント用のオールインワンインストーラを作成したり、GPO/SCCM展開用のスクリプト(.iniファイル)を生成することで、ERAエージェントとESETエンドポイントを同時に展開できるようになりました。
  • 改善されました:ライセンスキー、オフラインファイル、セキュリティ管理者ライセンスタイプのフィルタリングとライセンス識別を改善したライセンス管理画面とライセンス選択オプション
  • 改善されました:ポリシーのカテゴリを拡張/折りたたむことで、ポリシーを製品別にグループ化できるようになりました。
  • 改善されました:モバイルデバイスの登録では、デバイスのホワイトリストにIMEIが不要になり、電子メールを使用した一括登録と単一デバイス登録の2つの登録オプションが利用できるようになりました。
  • 改善されました:複数のモバイルデバイスまたはコンピュータを追加するための "CSVのインポート "ウィザードの再設計
  • 改善されました:ERA Web Consoleのすべてのテーブルで、「すべて選択」チェックボックスを使用した後、個々の選択を解除できるようになりました。
  • 改善されました:ERAウェブコンソールでエントリーをドラッグ&ドロップできるオプションを追加しました。
  • 改善されました:オールインワンインストーラのセットアップを更新し、リソース(クイックセットアップガイド、管理者ガイド、ビデオ)、ガイダンス(ツールチップの追加)、機能(インストーラがコンポーネントのインストール予定時間を表示するようになりました)を改善しました。
  • 改善されました:SMTP設定で、テストメール送信時に、送信者の電子メールとは異なる受信者の電子メールを使用できるようになりました。
  • 改善されました:オンラインヘルプにセクションとトピックを追加
  • 修正しました:Linuxフェイルオーバークラスタでサーバとプロキシを起動できない既知の問題。この問題は、セットアップスクリプトに同梱されているクラスタスクリプトが正しくないために発生します。この問題は、クラスタスクリプトを(インストール/アップグレード後に)手動で固定バージョンに置き換えることで回避できます。固定版のクラスタスクリプトを使用しても、LinuxクラスタではERAサーバとプロキシがSELinuxポリシーで保護されません。また、AgentのSELinuxポリシーに軽微なバグがあり、Agentがクラスタノード上のServerを検出できない問題がありました。
  • 修正: ワイプ機能が iOS デバイスで動作しません。回避策として、[盗難防止アクション]というクライアントタスクを使用し、[設定]で[工場出荷時のリセットを強化]オプションを選択します。iOSデバイスで実行できることを示すアップルアイコンがないにもかかわらず、これはiOSデバイスをワイプします。
  • 修正: ESET Remote Administrator Web Consoleのライセンスマネージャセクションで、各ライセンスに付加されている "Business "のスペルが "Bussiness "になっていた。
  • 修正その他の軽微な修正と改善

既知の問題

既知の問題の詳細については、ESETビジネス製品バージョン6の既知の問題を参照してください。

最新バージョンへのアップグレード

ESETリモート管理者6.xの最新バージョンへのアップグレード.

サポートリソースとFAQ

ESETは、ユーザーガイド、完全にローカライズされたアプリケーションとオンラインヘルプ、オンラインナレッジベース、およびお住まいの地域に適用されるチャット、電子メール、または電話サポートの形でサポートを提供しています。

  • ESETリモートアドミニストレーターオンラインヘルプには、システム設定、構成、インストールシナリオなどの包括的なリファレンス情報が含まれています。
    • ERAインストール/アップグレード:インストールプロセス、アップグレード手順、移行ツールの使用に関するコンテンツが含まれています。
    • ERA管理:インストール後のタスクやライセンス管理など、ERAの管理および構成方法に関するコンテンツが含まれています。
    • 仮想アプライアンスの展開:仮想環境にERAを導入するためのコンテンツが含まれています。
  • その他のビジネス製品のオンラインヘルプは、http://help.eset.com/をご覧ください。
  • ESETテクニカルサポートに電子メールを送信するには、www.eset.com/contact
  • ビデオチュートリアルについては、ESET Knowledgebase YouTube チャンネルをご覧ください。
  • トラブルシューティングや FAQ など、その他の質問については、ESET Knowledgebase を検索してください。