[KB8432] ESET Password Managerで自動入力を有効にする

注意事項

このページはコンピュータによって翻訳されています。このページの「言語」の「英語」をクリックすると、原文が表示されます。ご不明な点がございましたら、お近くのサポートまでお問い合わせください。

問題

  • ESET Password Manager で自動入力を有効にする

詳細


クリックして拡大

ESET Password Manager では、ログイン名 (ユーザー名またはメールアドレス) とパスワードを保存し、Web サイトやアプリでこれらの情報を自動入力することができます。

しかし、一部のWebサイトやアプリは自動入力オプションをサポートしていません。この場合、コンテキストメニューからログイン名とパスワードをコピーし、それぞれのフィールドに貼り付けることで、認証情報を手動で挿入することができます。


ESET Password Manager ブラウザ拡張機能

解決方法

コンテキストメニューとの統合オプションを有効にする

ESET Password Manager ブラウザ拡張機能ユーザー

このセクションは、ESET Password Manager ブラウザ拡張機能ユーザーのみに適用されます。

モバイルアプリを使用している場合は、このセクションをスキップし、ESET Password Managerモバイルアプリの手順に従ってください。

先に進む前に

自動入力機能を有効にするには、コンテキストメニューの統合オプションを有効にする必要があります。

このオプションを使用すると、Web ページまたはアプリケーションの認証情報を保存し、Web ブラウザで認証情報を自動入力することができます。このオプションは、ESET Password Manager ブラウザ拡張機能のみに存在します。

  1. ESET Password Manager ブラウザ拡張機能を開き、ログインする。

  2. メニューアイコン 設定 をクリックする。

    図 1-1
  3. コンテキストメニューと統合する] の横にあるチェックボックスを選択する。

    図 1-2

ログイン名とパスワードを保存する

  1. ESET Password Manager ブラウザ拡張にログインしていることを確認します。

  2. ログイン名(ユーザ名またはメールアドレス)とパスワードを保存したい Web サイトにアクセスし、サインアップまたはログインします。

  3. 画面右下のダイアログウィンドウを確認します。OK]をクリックして、選択した Web サイトのパスワードを保存します。

    図2-1
  4. ログイン名とパスワードは、そのウェブサイトにログインするたびに自動入力されます。


認証情報を手動で挿入する

次に進む前に

自動入力機能を有効にするには、コンテキストメニューの「統合」オプションを有効にする必要があります。有効にするには、最初のセクションの説明を参照してください。

コンテキストメニューとの統合オプションを無効にすると、コンテキストメニューにESET Password Managerオプションが表示されなくなります。

ウェブサイトやアプリが自動入力に対応していない場合は、認証情報を手動でコピー/ペーストすることができます。

  1. ESET Password Manager ブラウザ拡張機能にログインしていることを確認します。

  2. ログインしたいウェブサイトまたはアプリにアクセスします。

  3. ウェブサイト上の任意の場所で右クリックします。コンテキストメニューで、「ESET Password Manager」をクリックし、「ユーザー名をコピー」または「パスワードをコピー」をクリックし、「メール」をクリックしてログイン名またはパスワードをコピーします。

    図 3-1
  4. ウェブサイト上でログイン名とパスワードをそれぞれのフィールドに貼り付け、ログインする。


ESET Password Manager モバイルアプリ

解決方法

ESET Password Manager モバイルアプリで自動入力を有効にする

自動入力機能が有効になっていることを確認します。

  1. ESET Password Managerモバイルアプリにログインしていることを確認します。

  2. プロンプトが表示されたら、PIN コードを作成して確認します。Android デバイスで生体認証保護が有効になっている場合は、PIN コードを設定した後に指紋認証を有効にすることができます。

  3. メニュー」アイコンをタップし、「設定」をタップします。

    図4-1
  4. デバイス設定」をタップします。

    図4-2
  5. ボタンが「Disable Autofill(自動入力を無効にする)」になっていることを確認します。はい」の場合、自動入力が有効になっています。

    図4-3

ログインとパスワードの保存

Android 8 以降

ESET Password Manager モバイルアプリのクレデンシャル保存機能は、Android 8 以降で利用可能です。

モバイルアプリのみ

ESET Password Managerモバイルアプリの認証情報保存機能は、モバイルアプリに対してのみ認証情報を保存します。ウェブサイトでは機能しません。

認証情報保存機能が利用できない場合があります

ESET Password Managerモバイルアプリの認証情報保存機能は、セキュリティ上の制限により、すべてのアプリで動作しない場合があります。

お使いのアプリでこの機能が動作しない場合は、新しいアカウントを作成して認証情報を保存してください:


ESET Password Manager で新しいアカウントを作成する
  1. ESET Password Manager モバイルアプリにログインします。

  2. 自動入力設定が有効になっていることを確認します。

  3. メニューアイコンをタップし、「アカウント」をタップします。

    図 5-1
  4. Add Account] をタップします。

    図 5-2
  5. ウェブサイトフィールドにウェブサイトを入力し、ユーザーログインを確認し、パスワードフィールドにパスワードを入力します。Save(保存)」をタップして、選択したウェブサイトまたはアプリの認証情報を保存した新しいアカウントを保存します。

    図5-3

  1. ESET Password Manager モバイルアプリにログインし、自動入力設定が有効になっていることを確認します。

  2. ログイン(ユーザ名またはメールアドレス)とパスワードを保存したいアプリにアクセスし、サインアップまたはログインします。

  3. 画面下部の通知を確認します。保存」をタップして、選択したアプリの認証情報を ESET Password Manager に保存します。

    図6-1
  4. 新しいアカウントの情報を確認し、必要に応じて詳細を編集します。保存」をタップします。

    図 6-2
  5. 保存された認証情報を持つ新しいアカウントが、ESET Password Manager の「アカウント」セクションに追加されました。


ログイン名とパスワードの自動入力

  1. ESET Password Manager モバイルアプリにログインしていることを確認します。

  2. ログインしたいウェブサイトまたはアプリにアクセスします。

  3. 認証情報フィールドのいずれかをタップします。キーボードの上のパネルで、[Auto fill with ESET Password] をタップします。

    図 7-1
  4. ESET Password Manager モバイルアプリで、PIN を入力します。

    図 7-2
  5. 認証情報を保存したウェブサイトをタップする。

    図 7-3
  6. 認証情報が各フィールドに自動入力されます。ログインボタンをタップしてログインします。

    部分的な自動入力

    一部のウェブページやアプリでは、セキュリティ上の制限により、両方のフィールドが自動入力されない場合があります。

    例えば、ESET Password Manager では、ユーザ名または電子メールはログインとして自動入力されますが、パスワードは自動入力されません。その場合は、ESET Password Manager アプリからコピーして、他の情報を手動で挿入します。

    図 7-4

認証情報を手動で挿入する

ウェブサイトやアプリが自動入力に対応していない場合は、認証情報を手動でコピー/貼り付けできます。

  1. ESET Password Manager モバイルアプリにログインしていることを確認する。

  2. Accountsセクション(デフォルトセクション)に移動します。

  3. ログインしたいウェブページの横にあるメニュー(3つの点)アイコンをタップし、「ユーザー名をコピー」または「パスワードをコピー」をタップして認証情報をコピーします。

    図8-1
  4. ログインしたいウェブサイトまたはアプリにアクセスし、コピーした認証情報をそれぞれのフィールドに貼り付け、ログインボタンをタップしてログインします。

    図8-2