[KB8178] ESET PROTECTまたはESET PROTECT On-Premでダイナミックグループを使用してエンドポイントを並べ替える

注意事項

このページはコンピュータによって翻訳されています。このページの「言語」の「英語」をクリックすると、原文が表示されます。ご不明な点がございましたら、お近くのサポートまでお問い合わせください。

問題

  • ESET PROTECTまたはESET PROTECT On-Premから管理されているESETエンドポイントマシンが使用期限を迎えている、またはその他の問題(SHA-1やその他の証明書など)がある。
  • ESET PROTECTまたはESET PROTECT On-Premから管理されているエンドポイントマシンを、ESETエンドポイント製品の最新バージョンに更新したい。

詳細

ソリューション

  1. 前提条件
  2. Windows バージョンをフィルタリングする動的グループテンプレートを作成する
  3. ESETエンドポイント製品のバージョンをフィルタリングするための動的グループテンプレートを作成する
  4. Windows バージョンの動的グループの作成
  5. 各 OS バージョンの ESET エンドポイント製品バージョンの動的グループを作成する 動的グループ

I.前提条件

  • すべてのクライアントマシンが ##publication_url id='3412' language='1' content='最新バージョンの ESET Management Agent を実行している' target='_blank'## ことを確認します。
  • すべてのクライアントコンピュータのオペレーティングシステムを利用可能な最新バージョンに更新/アップグレードします。Windows上のクライアントコンピュータには、Windows 10または11の最新バージョンのオペレーティングシステムを使用することをお勧めします。ベンダーがサポートしていないOSの使用は、可能な限り避けてください。

ESET PROTECT Web コンソールで動的グループを使用して(Windows)クライアントマシンを分類し、ESET セキュリティ製品を適切なバージョンに更新します。以下の表を参照してください:

エンドポイント 5.x

エンドポイント 6.0-6.5 ( 6.5.2132.6 以外)

エンドポイント 6.5.2132.6 エンドポイント6.6 エンドポイント7.0-8.0 エンドポイント9.0
Windows XP 6.5.2132.6へのアップグレード 6.5.2132.6へのアップグレード 必要なし - - -
Windows Vista 6.5.2132.6へのアップグレード 6.5.2132.6へのアップグレード 必要なし 6.5.2132.6へのダウングレード - -
Windows 7(SPなし)
6.5.2132.6へのアップグレード 6.5.2132.6へのアップグレード 必要なし 6.5.2132.6へのダウングレード - -
Windows 7 SP1 9.0へのアップグレード 9.0へのアップグレード 9.0へのアップグレード 9.0へのアップグレード 9.0へのアップグレード 必要なし
Windows 8、8.1、10、11
9.0にアップグレード 9.0へのアップグレード 9.0へのアップグレード 9.0へのアップグレード 9.0へのアップグレード アクション不要

II.Windowsバージョンをフィルタリングする動的グループテンプレートの作成

Windows XP、Windows Vista、およびWindows 7 SP0コンピュータのみを含む動的グループテンプレートを作成するには、以下の手順に従います:

  1. #プレースホルダ id='1499' language='1'##
  2. More Dynamic Group Templates をクリックし、New Template をクリックします。

    図 1-1
    クリックすると新しいウィンドウで拡大表示されます。
  3. Basic(基本)」に、新しい動的グループテンプレートの「Name(名前) 」と「Description(説明)」 (オプション)を入力します。例えば、Windows XP および Vista、7 SP0

    図 1-2
    クリックすると新しいウィンドウで拡大表示されます。
  4. Expression (式)」をクリックし、「Operation (操作)」ドロップダウン・メニューから「OR (少なくとも 1 つの条件が真でなければならない)」を選択し、「Add Rule (ルールの追加)」をクリックします。

    図 1-3
    クリックすると新しいウィンドウで拡大表示されます。
  5. ダイアログ・ウィンドウでOS エディションを展開し、OS 名を選択してOK をクリックします。

    図 1-4
    クリックすると新しいウィンドウで拡大表示されます。
  6. 演算子「contains」を選択し、値を入力します:Windows XP」と入力します。

  7. ダイアログ・ウィンドウで、OSエディションを展開し、OS名を選択してOKをクリックします。

  8. 演算子:containsを選択し、値を入力します:Windows Vistaを選択します。

  9. ダイアログ・ウィンドウで、OSエディションを展開し、OSバージョンを 選択してOKをクリックします。

  10. 演算子:has prefixを 選択し、値:6.1.7600(これはService PackなしのWindows 7です)と入力します。

  11. Continue ]をクリックして[Dynamic Group template Summary]を表示し、 [Finish]を クリックしてダイナミック・グループ・テンプレートを作成します。

    1-500
    クリックすると新しいウィンドウで拡大表示されます。
  12. このセクションの上記の手順を繰り返して、以下の表に基づいて他のダイナミック・グループ・テンプレートを作成します(最初のテンプレートは既に作成済みです):

ソリューション」セクションの冒頭にある表を参照してください:

複数のWindows OSバージョンに対して同じアクションを実行する必要がある場合は、1つのDynamic Groupテンプレートにまとめます。

動的グループテンプレート名 条件とルール
Windows XPおよびVista、7 SP0
  • 操作OR (少なくとも1つの条件が真でなければならない)
  • ルール
    • OS版OS名含むWindows XP
    • OS版OS名含まれるWindows Vista
    • OS版OSバージョン接頭辞あり6.1.7600
Windows Vistaおよび7 SP0
  • 操作OR (少なくとも1つの条件が真でなければならない)
  • ルール
    • OS版OS名含まれるWindows Vista
    • OS Edition → OSバージョン → 接頭辞がある → 6.1.7600
Windows 7 SP1と8と10
  • 操作OR (少なくとも1つの条件が真でなければならない)
  • ルール
    • OS版OSバージョン接頭辞がある6.1.7601
    • OSバージョン → OS名 → Windows 8を含む
    • OS版 → OS名 → 含まれる → Windows 10
Windows 7 SP1 システムには追加パッチが必要

ESET Endpoint の最新バージョンにアップグレードする前に、Windows 7 SP1 システムが SHA-2 をサポートしていることを確認してください。Microsoft は、セキュリティ更新プログラム kb4474419 によって SHA-2 のサポートを追加しました。ESET PROTECT On-Prem は、この更新プログラムがインストールされているかどうかを検出できません。


III.ESET エンドポイント製品バージョンをフィルタリングする動的グループ テンプレートの作成

ESET Endpoint Antivirus 5 および 6.0-6.5 のみを含む動的グループテンプレートを作成します:

  1. #プレースホルダ id='1499' language='1'#@#
  2. More Dynamic Group Templatesをクリックし、New Template をクリックします。

    図 2-1
    クリックすると新しいウィンドウで拡大表示されます。
  3. Basic (基本)」に、新しい動的グループテンプレートの「Name (名前)」と Description (説明)」 (オプション) を入力します。たとえば、「Endpoint Antivirus 5」および「6.0-6.5」です。

    図 2-2
    クリックすると新しいウィンドウで拡大表示されます。
  4. Expression (式)」で AND (すべての条件が真でなければならない)を選択し、「 Add Rule (ルールの追加)」を選択します。

    図 2-3
    クリックすると新しいウィンドウで拡大表示されます。
  5. Filter で、Installed softwareApplication nameを選択し、OK をクリックします。

    図 2-4
    クリックすると新しいウィンドウで拡大表示されます。
  6. operator:has prefixを選択し、値を入力します:ESET Endpoint Antivirus」と入力します。

  7. Add Rule] をクリックし、[Installed software] → [Application version] を選択します。

  8. 演算子:is one of (string mask)]を選択し、以下の値を入力します (新規に追加するには[Add] をクリックします):

    • 5.*
    • 6.0.*
    • 6.1.*
    • 6.2.*
    • 6.3.*
    • 6.4.*
    • 6.5.*
  9. Add Ruleをクリックし、フィルタでInstalled softwareApplication versionを選択する。

  10. 演算子:≠(等しくない)を選択し、値:6.5.2132.6を入力します。

  11. Continue]をクリックして、ダイナミックグループテンプレートのサマリーを表示します。Finish」をクリックして、ダイナミック・グループ・テンプレートを作成する。

    図 2-5
    クリックすると新しいウィンドウで拡大表示されます。
  12. このセクションの上記の手順を繰り返して、以下の表に基づいてダイナミック・グループ・ テンプレートを作成する(最初のテンプレートは作成済み):

ダイナミック・グループ・テンプレート名 条件とルール
エンドポイントアンチウイルス 5 および 6.0-6.5
  • 操作AND (すべての条件が真でなければならない)
  • ルール
    • インストールされているソフトウェアアプリケーション名接頭辞がある → ESET Endpoint Antivirus
    • インストールされているソフトウェア → アプリケーションのバージョン → (文字列マスク)
      • 5.*
      • 6.0.*
      • 6.1.*
      • 6.2.*
      • 6.3.*
      • 6.4.*
      • 6.5.*
    • インストールされているソフトウェアアプリケーションのバージョン≠(同じではない)6.5.2132.6
エンドポイントセキュリティ5および6.0-6.5
  • 操作AND (すべての条件が真でなければならない)
  • ルール
    • インストールされているソフトウェアアプリケーション名接頭辞あり→ ESET Endpoint Security
    • インストールされているソフトウェア → アプリケーションのバージョン → (文字列マスク)のいずれかである。
      • 5.*
      • 6.0.*
      • 6.1.*
      • 6.2.*
      • 6.3.*
      • 6.4.*
      • 6.5.*
    • インストールされているソフトウェアアプリケーションのバージョン≠(同じではない)6.5.2132.6
エンドポイントアンチウイルス 6.6
  • 操作AND (すべての条件が真でなければならない)
  • ルール
    • インストールされているソフトウェアアプリケーション名接頭語 ESET Endpoint Antivirus
    • インストールされているソフトウェア → アプリケーションのバージョン → 接頭辞が → 6.6.
エンドポイントセキュリティ 6.6
  • 操作AND (すべての条件が真でなければならない)
  • ルール
    • インストールされているソフトウェアアプリケーション名接頭辞がある ESET Endpoint Security
    • インストールされているソフトウェア → アプリケーションのバージョン → 接頭辞が → 6.6.
エンドポイントアンチウイルスが 9.0 より古い
  • 動作AND (すべての条件が真であること)
  • ルール
    • インストールされているソフトウェアアプリケーション名接頭辞がある ESET Endpoint Antivirus
    • インストールされているソフトウェア → アプリケーションのバージョン接頭辞がない 9.0.
エンドポイントセキュリティが 9.0 より古い
  • 操作AND (すべての条件が真であること)
  • ルール
    • インストールされているソフトウェアアプリケーション名接頭辞がある ESET Endpoint Security
    • インストールされているソフトウェア → アプリケーションのバージョン接頭辞がない 9.0.
エンドポイントがインストールされていない
  • 操作AND (すべての条件が真であること)
  • ルール
    • コンピュータ管理対象製品のマスクESET で保護されて いない デスクトップ

IV.Windows バージョンの動的グループの作成

すべての静的グループの下に、新しい動的グループをすべて作成します!

Dynamic Groupsに該当するすべての管理対象コンピュータが含まれるようにするために、OSエディションの新しいDynamic GroupsをすべてAll Staticグループの下に作成します。

コンピュータ用のDynamic Groupテンプレートを作成するには、以下の手順に従います:

  1. Computers] で、[All] の隣にある歯車アイコンをクリックして、[New Dynamic Group] を選択します。

    図 3-1
    クリックすると新しいウィンドウで拡大表示されます。
  2. 新しいダイナミック・グループの名前を入力します。便宜上、該当する Dynamic Group テンプレートの名前と同じ名前を使用します (例 :Windows XP および Vista、7 SP0)。

    図 3-2
    クリックすると新しいウィンドウで拡大表示されます。
  3. TemplateChoose Existing をクリックします。

    図 3-3
    クリックすると新しいウィンドウで拡大表示されます。
  4. Windows XP および Vista、7 SP0 の「Dynamic Group」テンプレートを選択し、「OK」 をクリックします。

    図 3-4
    クリックすると新しいウィンドウで拡大表示されます。
  5. Finish をクリックして、ダイナミック・グループを作成します。

    図 3-5
    クリックすると新しいウィンドウで拡大表示されます。
  6. このセクションの上記の手順を繰り返して、以下のダイナミック・グループを作成し、各ダイナミック・グループ・テンプレートを割り当てます (最初のダイナミック・グループは作成済みです):

    • Windows XP、Vista、7 SP0
    • Windows Vistaおよび7 SP0
    • Windows 7 SP1および 8と10

V.各 OS バージョンの ESET エンドポイント製品バージョンの動的グループを作成する 動的グループ

  1. 前項で作成した動的グループの下に、以下の動的グループ(サブグループ)を作成し、それぞれの動的グループテンプレートを割り当てます。

    動的グループの構成は以下のようになります:

    図4-1
  2. ESET PROTECT On-Prem を使用して、ESET エンドポイント製品をリモートでアップグレードまたはダウングレードする」 target='_blank'#@#.