ニュース
リリース日:2022年3月21日
ESET Endpoint Antivirus for macOS 7.0.7300.0 がリリースされました。
ESET Endpoint Antivirus for macOS バージョン 7 にアップグレードする前に、以下の情報を確認することをお勧めします:
バージョン 7 にアップグレードする前に知っておくべき情報
- 現在リリースされているのは、ESET Endpoint Antivirus for macOS バージョン 7 のみです。ESET Endpoint Security for macOS はバージョン 6 のままです。
- バージョン7では、バージョン6よりも機能が少なくなります。詳細は製品比較のトピックをご覧ください。
- バージョン7はスタンドアロン製品としてダウンロードすることはできません。バージョン7は、ESET PROTECT、ESET PROTECT Cloud、またはESET Security Management Center(ESMC)7.2以降を使用して、バージョン6からアップグレードおよび管理することができます。
- バージョン 6 からバージョン 7 へのアップグレードはサポートされています。バージョン 7 では既存の構成設定は引き継がれず、構成は自動的にデフォルトにリセットされます。バージョン7は、ESET PROTECTまたはESMC 7.2以降で新しいポリシーを作成し、"EEA for macOS (V7+) "を選択して再設定する必要があります。
- リモート展開の場合は、バージョン 7 用の新しい構成プロファイルを作成し、その構成プロファイルをターゲットコンピュータに展開し、ESET Endpoint Antivirus for macOS をアップグレードして、バージョン 6 用の構成プロファイルを削除することをお勧めします。ダウンロードできる新しいバージョン 7 用構成プロファイルは、「インストール前の設定」トピックにあります。
- バージョン 7 は macOS 10.15 以降でのみサポートされています。
- バージョン 7 にアップグレードした後、メインアプリケーションのフルディスクアクセスを有効にするには、システムを再起動する必要があります。
- ESET Inspect (旧 ESET Enterprise Inspector) 1.6 以前のユーザーは、ESET Endpoint Antivirus 7 へのアップグレードは、ESET Inspect バージョン 1.7 にアップグレードしてからにすることをお勧めします。
サポートリソース
ESET は、完全にローカライズされたアプリケーションおよびオンラインヘルプ (ユーザーガイド)、オンラインナレッジベース、および地域に応じたチャット、電子メール、または電話によるサポートを提供しています。
- ESET Endpoint Antivirus for macOS オンラインヘルプには、システム設定、構成、インストールシナリオなどに関する包括的なリファレンス情報が含まれています。
- インストール/アップグレードセクションには、インストールプロセス、アップグレード手順、移行ツールの使用に関するコンテンツが含まれています。
- バージョン 7 の新機能のセクションには、新しく改良された機能に関するコンテンツが含まれています。
- 製品構成セクションには、構成設定に関するコンテンツが含まれています。
ESETテクニカルサポートにお問い合わせいただくか、お近くのESETパートナーにサポートを依頼する方法をご覧ください。
トラブルシューティング、FAQ、チュートリアルビデオなどのその他の質問については、ESET ナレッジベースを検索してください。